2019年度パブリックアートプログラム
猫の小林さんと遊ぼう!プロジェクト

開催概要
- 開催場所 並木クリニック(横浜市金沢区並木2丁目9-4)
- 公開制作 2020年1月22日(水)~1月30日(木)
- 屋外展示 2020年1月31日(金)~3月1日(日) 10:00~18:00
主催 YOHOHAMA AIR ACT 実行委員会 (BankART1929+黄金町エリアマネジメントセンター) - 助成 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団、横浜市
- 協賛 シンロイヒ株式会社
- 協力 並木クリニック、並木コミュニティハウス、ミハマ通商株式会社、横浜金沢シーサイドタウンエリアマネジメント協議会(あしたタウンプロジェクト)、石井造園株式会社、株式会社横浜シーサイドライン、tmsd 萬田隆構造設計事務所、建築設計加藤住吉一級建築士事務所、一級建築士事務所スタジオ・デンデン
参加アーティスト

飯川雄大(いいかわ・たけひろ)
1981年兵庫県生まれ、同地を拠点に活動。
人の認識の不確かさや、社会の中で見逃されがちな事象に注目し、鑑賞者の気づきや能動的な反応を促すような映像、写真、インスタレーションを制作。
2015年黄金町エリアマネジメントセンターにて個展開催。2019年「六本木クロッシング2019展:つないでみる」(森美術館)出品。2020年7月には、ヨコハマトリエンナーレ2020「Afterglow ー光の破片をつかまえる」と、KAAT神奈川芸術劇場のアトリウム映像プロジェクトに参加。
同時開催
「猫の小林さんが大きい理由」展
- 開催場所 並木コミュニティハウス(横浜市金沢区並木2丁目8-1)
- 開催日時 2020年1月31日(金)~3月1日(日) 9:00~21:00 ※2月10日(月)は休館、日曜祝日は17時まで
関連プログラム
ワークショップ
「猫の小林さんの庭づくり」
- 開催場所 並木ラボ(横浜市金沢区並木1丁目17、7号棟1階)
- 開催日時 2019年12月8日(日) 13:30〜15:00
